「両肩の模様が炎の翼みたい」J2いわきが新ユニフォームを発表し、「“フラ&ファイヤー”GK用2ndユニ」が大人気!「キーパーユニかっこいいんだよなぁ」「めっちゃ悩む」と嬉しい悲鳴の画像
いわきFCが来季の新ユニフォームのデザインを発表した 撮影:中地拓也

 J2いわきFCが2024年の新ユニフォームを発表し、そのデザインに注目が集まっている。

 J参入2年目、J2昇格1年目のシーズンを18位で終えたいわきFC。さらなる飛躍を目指す来季の1stユニフォームは、フィールド選手用が赤、GK用が黄色。クラブのVI(ビジュアル・アイディンティティ)の一部で「復興から成長へと歩みを続ける地域とともに力強く上昇していくチームの姿を表現している」というGrowin' Slash(グローイングスラッシュ)の斜めのラインを継承し、今回はシャツ全体に配した。

 そして2ndユニフォームは、フィールド選手用が白、GKが紺を基調に、「フラシティいわき」のロゴに使用されている柄を新シーズンも継続採用した。そして肩部分に「戦いでの勝利のジェスチャーをもとにした踊り『ファイヤーナイフダンス』」からインスピレーションを得た」という炎のデザインを新たに採用。地元への想いとともに、オリジナリティのあるデザインとなっている。

 細部も凝っており、右袖にはホームタウンであるいわき市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、葛尾村、浪江町の地域名を表示し、襟の内側にはクラブスローガンの「WALK TO THE DREAM」のロゴが入ったネックテープを使用。ネーム(選手名)、ナンバー(背番号)ともに、いわきFCオリジナルフォントが使用されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3