「川崎フロンターレ」

川崎フロンターレ

ホームスタジアム/等々力陸上競技場(入場可能数:26,827人)。ホームタウン/神奈川県/川崎市。チームカラー/サックスブルー、ブラック、ホワイト。クラブ名の由来/フロンターレとはイタリア語で「正面の」「前飾り」の意味。常に最前線で挑戦しつづける気持ちと、正々堂々と戦う姿勢を表現。歴史/1955年にスタートした富士通サッカー部が、1997年にチーム名を川崎フロンターレに改称。1999年Jリーグに参戦。エンブレムに川崎市の花「つつじ」とマスコットの「イルカ」が描かれている。

「川崎フロンターレ」の記事一覧
「イエナガにイエナガするエイナガ」川崎フロンターレの”家長VS永長”のボールキープ対決に反響! 19歳には「これは期待大」、ベテランには「まさかのオチ」の声
サッカー批評編集部
【毎日レポート! 川崎フロンターレ沖縄合宿】クラブ史上初のドローン登場! 谷口彰悟&山根視来がカタールワールドカップで実感した効果で導入…操作担当の二階堂悠コーチは「選手目線で考えるとゴール裏方向から縦に取ったほうが親しみやすい」と語る
「個で粉砕した」「ただただえぐい」サッカー日本代表・三笘薫の「ドリブル無双」をJリーグ公式が世界に紹介! 「三笘といったらこれ」の声が挙がった横浜F・マリノス戦の「単独突破」にも脚光
サッカー批評編集部
「キレと駆け引きのうまさは感動もの」川崎フロンターレFW家長昭博の「圧倒的ボールキープ動画集」が大反響! 「こんなの間近で見てたら、三笘もキレキレになるわな」と、サッカー日本代表・三笘薫への影響を指摘する声も
サッカー批評編集部
【毎日レポート! 川崎フロンターレ沖縄合宿】寒さの中で11対11のミニゲームなど実施! MF瀬川祐輔は「質が高くてきつい練習を毎日ヒーヒー言いながらやっています(笑)」…GK上福元直人は遅くまで居残り練習
サッカー批評編集部
「めっちゃ好きなんやけど」J1川崎フロンターレが2023年シーズンに着用する「2ndユニフォーム」発表! 1stと同じく「7本のストライプ」を採用した新デザイン
サッカー批評編集部
【毎日レポート! 川崎フロンターレ沖縄合宿】強風&雨に見舞われた中でシュート練習を敢行! 居残り練習では松長根悠仁・車屋紳太郎・山根視来の珍しい組み合わせも…鬼木達監督「キャプテンはこのキャンプ中に決めたい」
「ベストイレブンを宣言する格好じゃないのよ笑」川崎フロンターレ・橘田健人の力強い意気込みに突っ込みの声! サッカー日本代表入りが期待されるMFが、アボカドだらけのカツラでバナナ400パック、アボカド100パックをイトーヨーカドーで販売!
サッカー批評編集部
「リーグ戦で10ゴール取りたい」川崎フロンターレ・脇坂泰斗が今年の目標を語る。さらに「若い選手が自分のプレーに集中できるような環境作りもやらなければ」と意気込み語る
サッカー批評編集部
川崎フロンターレが地元・川崎大師で3年ぶりの必勝祈願! 鬼木達監督は「(昨年から)変えるというよりも、よりアグレッシブなゲームができるように」と意気込み語る!
サッカー批評編集部
「目標は5ゴール5アシスト」川崎フロンターレ・佐々木旭が語った今季への想い。谷口彰悟の背番号を受け継ぎ、「彰悟さんがいないと駄目だって思われるような選手だったと思うんで、自分も早くそういう選手になりたい」
サッカー批評編集部
「最強のチャレンジャーになろう」鬼木達監督の激で川崎フロンターレが始動! 初日から5対5のミニゲームを行うなど、リーグ戦の優勝奪還へみっちり2部練練習!
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 111
  3. 112
  4. 113
  5. 177