「大迫勇也」

大迫勇也(おおさこゆうや)

Yuya OSAKO。生年月日1990/05/18、 身長/体重182/71、 出生地・鹿児島県。加世田市スポーツ少年団ー鹿児島育英館中学校ー鹿児島城西高等学校を経て、鹿島アントラーズで2009/03/15にJ初出場。13年からはドイツのブンデスリーガで活躍。すべての技術を高水準で備えた万能型FW、コンタクトプレーや駆け引きに強いのが特徴。日本代表ではセンターフォワードでプレー。好物はハヤシライス。

「大迫勇也」の記事一覧
【サッカー日本代表・対オーストラリア代表「決戦」】ワールドカップ出場への「2つのオプションフォーメーション」!“逃げ切る”ための「三笘薫・中山雄太」、“追いつく”ための「4-2-3-1」変更と「久保建英・旗手怜央」の投入【フォーメーション図】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表・対オーストラリア代表「決戦」】酒井宏樹・冨安健洋・“キーマン”大迫勇也の「不在」と「少ない時間」が導き出す「4-3-3」と「スタートする11人」!【2つの「オプションフォーメーション図」】(1)
戸塚啓
【サッカー日本代表「3.24」W杯への決戦】「絶対に負けられない」オーストラリア戦「予想スタメン」!「Jリーグで先発ゼロ」長友佑都、「セルティックで活躍」旗手怜央のスタメン起用は?【予想スタメンフォーメーション図】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表「3.24」W杯への決戦】オーストラリア戦は「引き分け以上がノルマ」!ホーム・オーストラリアが持つ「絶対の強み」と逃れられない「重圧」!!【予想スタメンフォーメーション図】(1)
戸塚啓
サッカー日本代表「メンバー発表」!ワールカップ・アジア最終予選オーストラリア代表とベトナム代表戦に臨む27名「勝てばW杯出場決定」の大一番に久保建英や三笘薫らを招集!アーセナル冨安健洋は見送り【画像】
サッカー批評編集部
ヴィッセル神戸と「AFCチャンピオンズリーグ」で対戦したメルボルン・ビクトリーの「メッセージが話題」に!!「粋だね」「素晴らしい」と絶賛のロッカーに残された「メッセージ」とは?【画像】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表“最大の正念場3・24豪州戦”の「出場当落」!前田大然はセルティックで「好調」!!悩みの種はリバプール・南野拓実の状況「ワールドカップ最終予選オーストラリア戦目前」のキーマン選手(8)【MF・FW編】【図表】
サッカー批評編集部
【J1分析】「キャプテンの大群」がいる鹿島アントラーズ「試合前から目指していたスコア」で勝利【ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】(1)
原壮史
サッカー日本代表、W杯アジア最終予選・中国代表&サウジアラビア代表戦「査定」!!【MF/FW・監督編】久保建英の評価は?伊東純也が納得の最高評価!上出来すぎる中盤の評価は?【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「3月最終決戦」オーストラリア戦、ベトナム戦「予想スタメン」】セルティックで大活躍!旗手怜央「招集」が持つ意味と“選外”になる3人の「候補」【勝点6奪取「2月シリーズ総括」】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表「3月最終決戦」オーストラリア戦、ベトナム戦「予想スタメン」】サウジアラビア撃破で見えたワールドカップ!長友佑都&南野拓実、新CB2枚「勝負の起用」に勝利した森保一監督が得た対豪州用の「新たな武器」!【勝点6奪取「2月シリーズ総括」】(1)
戸塚啓
長友佑都「批判は自分にとってガソリンであって、必要なものなのだ」原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」【サッカーカタールワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表】
原悦生
  1. 1
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 21