後藤健生の「蹴球放浪記」

後藤健生の「蹴球放浪記」第184回「炎天下の生駒越え」の巻(1)期待に応えてくれたJFLからの「昇格組」
後藤健生
後藤健生
2023.10.21
日本代表が10月シリーズを終えた。新潟と神戸で、昨年のワールドカップ出場国を相手に連勝を飾ったのだ。新潟から神戸へ向かう旅路は、蹴球放浪家・後藤健生に半世紀前の観戦旅行を思い出させた。1972年の日本代表を追う旅を…。 10月の日本代表の…
後藤健生の「蹴球放浪記」第183回「懐かしの蹴球会館」の巻(2)オンボロ・ビルに秘められていた「日本が持ち得ていなかった発想」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第183回「懐かしの蹴球会館」の巻(1)「サッカー強国」の威厳を示した「自社ビル」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第182回「現レアル・マドリー、来夏ブラジル代表監督の名将カルロ・アンチェロッティ取材秘話」の巻(2)「選手の車をチェックするアンチェロッティ」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第182回「現レアル・マドリー、来夏ブラジル代表監督の名将カルロ・アンチェロッティ取材秘話」の巻(1)イタリア・クラブのインタビュー事情
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第181回「シャトルを間違えて放浪したバンコク大会」の巻(2)選手村でアリ・ダエイにインタビュー
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第181回「シャトルを間違えて放浪したバンコク大会」の巻(1)フィリップ・トルシエも驚いた赤いポロシャツ
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第180回「本場の茶と酒を楽しんだ、怠惰な日々」の巻(2)レストランでの大食より値段2倍超の「特級茶」
サッカー批評編集部
後藤健生の「蹴球放浪記」第180回「本場の茶と酒を楽しんだ、怠惰な日々」の巻(1)圧倒的強さを誇った2007年の女子ドイツ代表
サッカー批評編集部
後藤健生の「蹴球放浪記」第179回「ラテン系の国では子どもはノーチェック(だった)」の巻(2)バッジョとロマーリオを記者席から見つめた11歳
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第179回「ラテン系の国では子どもはノーチェック(だった)」の巻(1)メキシコの記者席に派手めのお姉さんが鎮座していた謎
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第178回「こんな所、二度と来ないと思ったのに~ パート2」の巻(2)日本代表がブラジルに完敗したポーランドのスタジアム
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第178回「こんな所、二度と来ないと思ったのに~ パート2」の巻(1)FC東京のレジェンド誕生の第一歩となった南米の街
後藤健生
  1. 1
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 37