Jリーグ・国内の記事一覧

欧州行き「選手」と優勝候補「チーム」、期待の「日本代表ストライカーと左サイドバック」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(7)
大住良之
大住良之
後藤健生
後藤健生
2024.02.29
2024年のJリーグが開幕した。J1では10試合が行われ、それぞれ熱い戦いが繰り広げられた。開幕節から浮かび上がった今シーズンの行方、そして優勝候補や降格チーム、新天地を求めた選手たちを、サッカージャーナリスト重鎮の大住良之と後藤健生がズ…
優勝候補「5チーム」プラスαと降格候補「毎年入る鳥栖」、初昇格「カウンター町田」の命運【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(6)
大住良之,後藤健生
神戸「大迫勇也と補強、連覇の可能性」横浜FM「Jリーグ制覇の鍵はACL」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(5)
大住良之,後藤健生
浦和「J初挑戦のヘグモ新監督と勝負どころのウイング」 広島「3列目の川村と満田、2列目の大橋と加藤が機能」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(4)
大住良之,後藤健生
東京V「欧州と同じ目線と2点目の遠さ」 横浜FM「ポステコグルー時代への回帰とトップ下の不在」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(3)
大住良之,後藤健生
「高級感がある」「強烈なトイレだ…」浦和レッズが公表した「埼玉スタジアムの真っ赤な新トイレ」に視線集中!「床まで赤いのか」「トイレの概念を覆す」と“完全浦和化”
サッカー批評編集部
「これ、現地で見てて、終盤にシビれたプレー」Jリーグ公式が切り取り公開した川崎MFの湘南戦での“肝太プレー”が大絶賛!「これができるメンタリティって」と驚きの声
サッカー批評編集部
広島「新戦力・大橋祐紀が躍動」 鹿島「ポポヴィッチ新監督と開幕戦唯一の3得点」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(2)
大住良之,後藤健生
川崎「脇坂ゴラッソとターンオーバー」 湘南「前半45分間と右サイドバック補強」【2024年J1開幕節で見えた「現在のチーム力」「移籍の成否」の激論】(1)
大住良之,後藤健生
「ホームで勝利を早く届けたい」川崎・鬼木監督がH開幕・磐田戦で連勝誓う!「去年8位のチームがなんだって思われそうですが、リーグを引っ張っていけるようにあり続けたい」
サッカー批評編集部
「え、『プレモル』も100円ですか!?」J1川崎が開幕戦で仕込む“サポーターのための企画”に選手も驚く!「ドリンクなんでも100円券」を先着1万人に配布するワケ
サッカー批評編集部
「バスから降りて警備の人に握手」千葉のブラジル人MFのスタジアム到着直後の“まさかの行動”が話題!「尊すぎる」「コミュ力お化けと言う評価の真髄をみた」の声
サッカー批評編集部
「めっちゃワロタw」見取り図・盛山の小野伸二“ビタ止め”チャレンジ動画が話題!「これやりたいもん!が伝わってくる」「そう!憧れるのは自由ですよ」の声
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 223
  3. 224
  4. 225
  5. 707