著者紹介
原壮史

原壮史(はらまさし)

1987年東京都生まれ。明大卒。中学3年の2002年からプロレス、高校に進学した2003年からサッカーJリーグの取材を開始。以後、フリーランスのフォトグラファーとして活動中。
EUROは2008/2012/2016と3大会連続取材中。国際スポーツプレス協会(AIPS)会員。

「原壮史(はらまさし)」の記事一覧
新世代を代表するINACの高校2年生・17歳の浜野まいかが2ゴール【INAC神戸レオネッサ対大宮アルディージャVENTUS】「WEリーグ喜びと決意にあふれた開幕」(2)
原壮史
INAC高瀬愛実「胸を張って“サッカーが仕事です”と言えるようになった」【INAC神戸レオネッサ対大宮アルディージャVENTUS】「WEリーグ喜びと決意にあふれた開幕」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【Yogibo WEリーグ 開幕戦 INAC神戸レオネッサvs大宮アルディージャVENTUS 2021年9月12日 10:01キックオフ】
原壮史
【J1分析】「勝たなければいけない」をチーム全体で示すために【ガンバ大阪対ベガルタ仙台】「気持ちを行動で示すことができるか」(2)
原壮史
【J1分析】試合後に響いたG大阪・パトリックの絶叫【ガンバ大阪対ベガルタ仙台】「気持ちを行動で示すことができるか」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第28節 ガンバ大阪vsベガルタ仙台 2021年9月12日 18:33キックオフ】
原壮史
【J1分析】大久保嘉人「負けるときは今日みたいな試合」の真意とは?【セレッソ大阪対コンサドーレ札幌】「ことごとくうまく行かない日もある」(2)
原壮史
【J1分析】試合前のキャプテン・乾貴士の「失敗」とは?【セレッソ大阪対コンサドーレ札幌】「ことごとくうまく行かない日もある」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第28節 セレッソ大阪vs北海道コンサドーレ札幌 2021年9月11日 18:04キックオフ】
原壮史
【J1分析】「5試合連続無得点敗北」昨季J2王者の徳島の正念場【名古屋グランパス対徳島ヴォルティス】サッカーにおける球際の強さ(2)
原壮史
【J1分析】両チームの丁寧さを支配した「背番号5」長澤和輝【名古屋グランパス対徳島ヴォルティス】サッカーにおける球際の強さ(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第28節 名古屋グランパスvs徳島ヴォルティス 2021年9月10日 19:04キックオフ】
原壮史
  1. 1
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 56