Group Site

  • 双葉社 THE CHANGE
  • ふたまん+
  • 韓国TVドラマガイド ONLINE
サッカー批評Web
  • 批評
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • ニュース
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • 日本代表
  • Jリーグ・国内
  • インタビュー
  • ビジネス
  • 動画
  • 連載
    • 大住良之の「この世界のコーナーエリアから」
    • 熊崎敬の「路地から始まる処世術」
    • 下田恒幸の「10倍面白くなるサッカー中継の見方」
    • サッカー批評PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」
    • 後藤健生の「蹴球放浪記」
    • 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
    • 「だれかに言いたくなる記録」
    • 福田師王「ボルシアMG奮闘記 Tor!」
search
  • サッカー批評Web
  • Jリーグ・国内
  • 画像・写真:ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリー

画像・写真:ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリー

原壮史
原壮史
J1 J2 V・ファーレン長崎 大分トリニータ マテウス・ジェズス マルコス・ギリェルメ Jリーグ
2024.10.07
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像001
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像002
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像003
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像004
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像005
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像006
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像007
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像008
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像009
あなたにオススメの記事
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像001
長崎駅から徒歩10分という好立地にできた新ホームスタジアムは、ホテルや6000人規模のアリーナも併設。さらに、飲食店やショッピングモール、オフィス、学習塾など、さまざまなテナントを抱えるスタジアムシティとして試合日以外も日常的に機能し、人々が集まるランドマークとして期待を集めている。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像002
試合前には髙田旭人社長(写真)がピッチであいさつ。ネーミングライツを獲得したソフトバンクと平和(ピース)を発信できる名前について相談したことや、ホームとアウェイのロッカールームが同じ広さであること、アウェイチームのゴールもゴール後に大型ビジョンでリプレイを流すようにすることなど、長崎のクラブとしての平和への思いやおもてなしへの考え方について語った。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像003
スタジアムは臨場感を極限まで追求した作りで、ピッチ(※ライン)と観客席最前列の距離は約5メートル。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像004
収容人数は約2万人。この日の試合はチケットが完売し、約3000人の大分サポーターを含む1万9011人がスタジアムを埋めた。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像005
ピッチと仕切りのない座席も存在し(写真左)、長崎サポーターでなくとも、一度は訪れてみたくなるスタジアムとなっている。九州ダービーとなった一戦は、昨年まで大分の監督を務めていた下平隆宏監督(写真右)率いる長崎が勢いの良さを発揮。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像006
ボールの追い方で優位に立つと、盛り上がるスタジアムによって、さらに勢いが増すという好循環に突入した。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像007
新スタジアム初ゴールは24分、最終ラインまで戻した大分のボールを、マテウス・ジェズス(写真)が追うと、GKムン・キョンゴンがDFに不用意な横パス。すかさず、ジェズスが途中でカットし、無人のゴールに流し込んだ。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像008
33分にヴァウドが追加点を奪い、2-0で前半を終えると、後半も長崎のペース。後半立ち上がりの49分にマルコス・ギリェルメ(写真左)が3点目を奪うと、試合の行方は決定的なものになった。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像009
89分に1点を許したものの、90+3分に笠柳翼(写真右から2人目)がゴール。新スタジアムの「こけら落とし」を、長崎は自分たちの大量ゴールで締めくくった。長崎は4位に8点差をつけて3位。昇格プレーオフのホーム開催(上位チームのホームで開催)は濃厚で、この新スタジアムの熱狂を味方に、J1への歩みを加速させたいところだ。(20240121)撮影/原壮史(Sony α1使用)
関連記事
ピッチと仕切りのない観客席も! 新・本拠地「ピーススタジアム」で長崎が怒濤の4ゴール【明治安田J2リーグ 第34節 V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 2024年10月6日 14:03キックオフ】PHOTOギャラリーの画像
【J2「足踏み」】清水エスパルス、MF矢島の豪快右足ミドルで同点も昇格は持ち越し J1を見据えると残る「大きな課題」【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
写真の記事へ戻る
  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
福田師王ボルシアMG奮闘記Tor!
総合ランキング
「世界よ見たか」新設大会MVPなでしこ至宝MF谷川萌々子の“吸盤トラップ→華麗な股抜き→逆足ズドン”が異次元すぎる!「ジダンみたい」「ロナウジーニョかと思った」の声
「ユニフォームとても似合ってて素敵でした」Snow Man目黒蓮とJ1川崎レジェンドとの「まさかのFK対決」が大反響!「いつか始球式でてほしいな!」「始球式来てくれ」と期待の声も
森保ジャパンが初召集7人&14人入れ替えで、「呼ばれなかった選手」は……三笘薫や伊東純也らが召集外で、SNS上では鈴木優磨、佐々木旭、早川友基らの未招集を残念がる声も
「もう小平にいる!」「マジで帰ってキター!」5年ぶり古巣復帰の元日本代表DFの再会ハグ&ユニフォーム生映像にファン興奮!「やっぱり青赤が一番似合ってるなあ」の声
「モデルさんの撮影できて光栄でした」なでしこの人気美人選手による「私服でのストックホルム散策ショット」が大反響! キャップやリュックが似合うリラックス素顔が好評
ランキングをもっと見る
「監督かとおもたら鎌田」悲願のFA杯制覇のCパレス試合後のロッカールーム集合写真が話題!「鎌田1人だけ既に帰る気満々」「鎌田帰宅準備はっや!」とツッコミの嵐
「スカートもお似合い」「ラスト1枚の衝撃」バイエルン谷川萌々子の優勝報告会“ドイツ民族衣装&至宝ツーショット”が話題!「おめでとう!パレード楽しそうね」の声
「マジでクソかっこいいんだが」ACミランの「赤黒の真意」を込めた新ユニフォームに称賛続々!「ロゴのマイナスポイントあるけど」「完全なる赤黒のカッコ良さよ」などの声
「スッピンでも可愛すぎる」元サッカー日本代表の鹿島アントラーズ柴崎岳の美人アイドル妻、“若見え前髪”&ルームウエア姿に絶賛の声
サッカーくじ「toto」予想(第1541回)5月24・25日(2)4位の浦和と降格圏の名古屋「まさかの結末」、2位の柏を待ち受ける「落とし穴」、 京都と東京Vは「3試合連続」濃厚か
ランキングをもっと見る
  • #川崎フロンターレ
  • #ベガルタ仙台
  • #なでしこジャパン
  • #鹿島アントラーズ
  • #バイエルン・ミュンヘン
  • #浦和レッズ
  • #Jリーグ
  • #塩越柚歩
  • #柴崎岳
  • #サポーター
まんがクレヨンしんちゃん.com

YouTube

Twitter

Tweets by soccer_hihyo
サッカー批評Web編集者ライター募集

批評

【川崎・山本悠樹がACLEで会得した「確信的なプレー」(2)】「感銘を受けた」と話すフィルミーノのプレーと、「見えてはいたけど確信的にまでは見えてなかったものが…」と語るピッチ上での精度・彩度
【川崎・山本悠樹がACLEで会得した「確信的なプレー」(2)】「感銘を受けた」と話すフィルミーノのプレーと、「見えてはいたけど確信的にまでは見えてなかったものが…」と語るピッチ上での精度・彩度

インタビュー

【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2
【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2

ニュース

「ちょっと出てるわ」「気の毒すぎる」J1福岡の“神クロス&鬼ヘッド”の幻ゴールが紙一重すぎる!「これがオフサイドになるのか。めっちゃきれいなゴールだった」の声
「ちょっと出てるわ」「気の毒すぎる」J1福岡の“神クロス&鬼ヘッド”の幻ゴールが紙一重すぎる!「これがオフサイドになるのか。めっちゃきれいなゴールだった」の声

ビジネス

「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性
「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性

著者紹介

大住良之/Yoshiyuki OSUMI
大住良之/Yoshiyuki OSUMI
原悦生
原悦生
戸塚啓
戸塚啓
原壮史
原壮史
川本梅花
川本梅花
サッカー批評Web
サッカー批評とは プライバシーポリシー 運営者情報 お問い合わせ プッシュ通知の配信停止
Copyright © Futabasha Publishers Ltd. All Right Reserved