「決勝点の起点は原口元気」「選手たちは誰も引き分けでいいとは考えていなかった」【「サッカー日本代表は、いかにしてワールドカップ出場をつかんだのか」オーストラリア代表戦の激論】(1)の画像
日本代表は最後まで勝利を追い続けた 撮影/渡辺航滋(Sony α1使用)

 サッカー日本代表は3月24日、アウェイでオーストラリア代表に勝利して、7大会連続のワールドカップ出場を決めた。昨年にスタートしたアジア最終予選では初戦を落として危機的状況にも陥ったが、終わってみれば1試合を残して出場権をつかんだ。これまで勝てなかったアウェイでのオーストラリア戦勝利も含め、日本代表がどのように成長してきたのか、ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生が語りつくす。

■ブレーキをかけなかった日本代表

――オーストラリア戦は、前半からお互いにチャンスをつくり合う展開となりました。

大住「“引き分けでいいなんて考えちゃダメだ、勝たなきゃダメだ”という言葉を信じて、日本代表の全員がものすごく頑張っていたよね」

後藤「素直な人たちばかり。“口ではそう言っているけど、実際には…”という人はいなかったね」

大住「サッカーは本当に難しいなと思ったよ。こういう状況じゃなくてこういう内容だったら、素晴らしいなと思えるけど、“そこは今は行かなくていいよ”“そこに出さなくていいから、もうひとつ外に動かしてゆっくり行け”、とこちらが思ってしまうほど、きちんと攻めていた。しかも、人数をかけて攻めていたからね」

後藤「あれだけボールがつながると、行かざるを得ないでしょう」

大住「試合の放送で解説をしていた岡田武史さんが“リスク管理をしろ”と言っていたけど、ハーフタイムにはそういう指示はなかったみたいだね」

後藤「選手たちは、そう話していたね」

大住「ブレーキをかけるより、うまくコントロールしろというのが、あったんじゃないかなと思うね。だって0-0の引き分けでいい試合で、残り2分を切ってから、サイドバックがあそこまで出ていって、ボランチが縦に走ってペナルティーエリアに入るなんて、普通はあり得ないよね。後半は試合としては落ち着いていったけど、ブレーキはかけなかった」

  1. 1
  2. 2
  3. 3