「これだよな、これこそがJリーグのあるべき姿だろ」J1昇格に失敗したJ2仙台の選手に向けた「試合後のサポーターの熱い行動」が感動を呼ぶ!「この映像見てると何か泣けてくる」の声の画像
ファジアーノ岡山戦後にサポーターに挨拶をするベガルタ仙台の選手 撮影:中地拓也

 12月7日、J1昇格プレーオフの決勝が岡山県岡山市のシティライトスタジアムで行われた。この試合で夢破れたベガルタ仙台サポーターが称賛されている。

 3位・V・ファーレン長崎との試合に勝利して、“あとひとつ”のところまで迫ったベガルタ仙台。2戦連続でアウェイという仙台が乗り込んだのは岡山の地だった。
 しかし、対戦相手のファジアーノは今季2戦2敗と相性の悪い相手。森山佳郎監督も、「結果だけじゃなくて、内容も全然ダメだった」と警戒していたチームである。
 そしてこの試合も前後半に1点ずつを奪われ、終わってみれば0-2での敗戦。決定機もあったものの、ホームの地の利もある相手に完敗といえる内容だった。
 それでも、仙台サポーターは選手たちを温かく迎えた。試合後、黄金に染まる観客席まで挨拶に来た選手に対し、まずは温かい拍手で迎える。中には涙する姿もある。叫ぶ姿もある。そんな悔しさもある中で、ベガルタ仙台コールを実施。その後、選手へのチャントを歌うなどして、悔しがる選手・スタッフを励ましたのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3