日韓戦「最大の敗因」は「主力」温存、「CK守備」ミスにあらず!【アジア杯GL3戦で分かったサッカーU-23日本代表「パリ五輪出場」への大問題】(1)の画像
62分に投入された松木玖生。絶妙なスルーパスで絶好機を演出するも不発。U-23日本代表は宿敵・韓国に0-1で敗れた。撮影/中地拓也

 サッカーU-23日本代表が、パリ・オリンピック出場権をかけた熾烈な戦いを、カタールの地で続けている。U23アジアカップでは、グループリーグ2戦目で決勝トーナメント進出を決めるも、グループ最終戦でライバル・韓国代表に0-1で敗れた。この「日韓戦」他、グループリーグ3試合から分かった、若きサムライブルーたちの「現在の実力」と「今後の課題」を、サッカージャーナリスト後藤健生が徹底検証する。

■日韓戦は両チーム「ターンオーバー」の戦いに

 カタールで開催されているAFC U23アジアカップ(兼パリ・オリンピック予選)。大岩剛監督率いるU-23日本代表は、グループリーグ3戦目で韓国代表に敗れて2位通過となり、準々決勝で開催国カタールと戦うことが決まった。

「日韓戦」は両チームともにターンオーバーを使った戦いだった。

 すでに両チームともに2連勝でグループリーグ突破を決めており、パリ・オリンピック出場権を獲得するために最も重要な準々決勝と準決勝の2試合を万全の状態で戦うため、主力を酷使することだけは避けたかったのだ。

 なにしろ、準々決勝では、A組のカタールとインドネシアは中3日、B組の日本と韓国は中2日での戦いとなるのだ(これはどう考えてもレギュレーションがおかしい。強行日程で行われる大会なのだから、休養日の公平性を確保するためにA組とB組、C組とD組は同日開催とすべきだ)。

 韓国は初戦のUAE(アラブ首長国連邦)戦と中国戦はほとんど同じメンバーで戦ってきたので、日本戦では中国戦から先発9人を変えてきた。一方、2戦目のUAE戦でも初戦からメンバーを7人変えて戦った日本は、再び構成を大きく変えた。そして、2戦目まで出場機会のなかった半田陸田中聡、そしてGKの野澤大志ブランドンにも出場機会が与えられた。これで、登録23人のうち第3GKの山田大樹を除いて全員がピッチに立ったことになる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4