南野拓実、中村敬斗、久保建英らの「個人技」でアジアカップ白星発進も…【サッカー日本代表「まさかの初戦」で分かったワールドカップ優勝のために必要なもの】(1)の画像
5度目の優勝を目指してアジアカップに臨んでいる日本代表(初戦のベトナム戦で2得点を挙げた南野拓実) 撮影/渡辺航滋( Sony α1使用)

 サッカー日本代表が、アジアカップで白星発進を果たした。ベトナム代表相手の4-2という勝利だったが、この一戦はアジアカップの活用法も示した。サッカージャーナリスト後藤健生が、アジアでの戦いぶりを紐解く。

■無駄にできない試合ばかり

 カタールで開幕した第18回アジアカップ。5度目の優勝を目指す日本代表は1月14日の初戦でベトナムに競り勝って、まずは好発進となった。

 しかし、日本とベトナムとの実力差は明らかだ。日本が勝利したことも、4ゴールを決めたことも何の驚きでもない。

 ベトナムだけでなく、グループリーグで対戦する3か国とはいずれもかなりの実力差がある。さらに、グループDで3連勝すればラウンド16でもB組、E組、F組の3位国との対戦になるので、ここも格下との対戦となることが確実だ。

 真剣勝負に近い戦いとなる可能性があるのは、準々決勝以降ということになる。

 だが、「ワールドカップ優勝」を目指すという日本代表にとっては、せっかくの実戦を1試合も無駄にすることはできない。格下相手の試合では、ただ勝利するだけでなく、将来の戦いのための準備として良い内容で勝利する必要がある。

 それぞれの試合ではっきりしたテーマを決めてトライすることが大事だろう。

 それを一つひとつクリアしていくことによってさらにチーム力が上がり、準々決勝以降も優位に立って戦うことができるようになるはずだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3